関東東端の旅 愛宕山 <千葉県銚子市>
関東東端の旅で千葉県銚子市の愛宕山を登った。標高73.6mで千葉県北総地区で最も高い山。
山頂に、地球の見える丘展望館、日比友愛の碑、一等三角点「高神村」などがある。
2022年8月25日
千葉県銚子市天王台1420
関連
関東東端の旅 銚子市 屏風ヶ浦周辺
https://shashinkairo2.seesaa.net/article/202208article_32.html
関東東端の旅
https://shashinkairo2.seesaa.net/article/202208article_31.html
満願寺横を登る

地球の丸く見える丘展望館 [ 記事 ]
説明板
愛宕神社
愛宕神社
一等三角点「高神村」
三角点説明
日比友愛の碑
洋上、3,000kmのフィリピン、マヨン山(マニラ富士)の方向



山頂に、地球の見える丘展望館、日比友愛の碑、一等三角点「高神村」などがある。
2022年8月25日
千葉県銚子市天王台1420
関連
関東東端の旅 銚子市 屏風ヶ浦周辺
https://shashinkairo2.seesaa.net/article/202208article_32.html
関東東端の旅
https://shashinkairo2.seesaa.net/article/202208article_31.html













この記事へのコメント